無限軌道型FF11鈍足紀行誌
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、シャム猫です。
先週のアビセア攻略は、貯まった大事なものを一気に放出する、トリガーHNM連戦イベントでした。旧エリアだとククルカンくらいしかやったことがないシャム猫にとっては、ドロップアイテムもさることながら戦闘そのものが楽しみなイベント。
まず緒戦はCirein-croin というW提灯アンコウ。こやつも食せば美味なのかね・・・
・・・それはともかく、WSを必ず2連発してくる、凶悪なWSは2発目に多い、という法則をもっているらしく、1発目のWSを確認したら、すぐさま距離を取り、2発目をやりすごすという戦術が有効らしい。強制HP1桁、寝ない魅了(スリップ付き)なんかが2発目に来るようです。
2戦目はコウモリエリアの南西にポイントがある、Amhuluk というアンフィプテレ族のHNM。毎度思うがこれはトリなのか(笑
範囲静寂+ダメージ、ディスペガ+ダメージなWSを多用してくる面倒な相手ですが、ダメージ自体はさほど大きくないし、風属性でバ系で軽減できたりするので割と楽な相手でした。
3戦目はSobek というブガートHNM。周りのザコに比べてちょっとだけ大きい程度で、あまりインパクト無し。
使ってくるWSも、ただのトリガーNMの方と比べても代わりはありませんが、タイラントタスクの即死条件だけが若干異なるみたいで、NMのHPが約30%以下のときにはPC側のHPに関係なく即死が発生するらしい・・・
―一通り倒してみて、やっぱり青、赤、黄色の弱点システムが確定したことの大きさを感じました。WSも魔法も少ない選択肢になった分、分担の効率も上がり、魔法や動作を封じることができるようになったため、楽に倒せるようになった感じです。
・・・なにより+2素材の五行アイテムや貴重な装備品がドロップしやすくなったことが最大の収穫なわけですが(=ノ∀`=)
先週のアビセア攻略は、貯まった大事なものを一気に放出する、トリガーHNM連戦イベントでした。旧エリアだとククルカンくらいしかやったことがないシャム猫にとっては、ドロップアイテムもさることながら戦闘そのものが楽しみなイベント。
まず緒戦はCirein-croin というW提灯アンコウ。こやつも食せば美味なのかね・・・
・・・それはともかく、WSを必ず2連発してくる、凶悪なWSは2発目に多い、という法則をもっているらしく、1発目のWSを確認したら、すぐさま距離を取り、2発目をやりすごすという戦術が有効らしい。強制HP1桁、寝ない魅了(スリップ付き)なんかが2発目に来るようです。
2戦目はコウモリエリアの南西にポイントがある、Amhuluk というアンフィプテレ族のHNM。毎度思うがこれはトリなのか(笑
範囲静寂+ダメージ、ディスペガ+ダメージなWSを多用してくる面倒な相手ですが、ダメージ自体はさほど大きくないし、風属性でバ系で軽減できたりするので割と楽な相手でした。
3戦目はSobek というブガートHNM。周りのザコに比べてちょっとだけ大きい程度で、あまりインパクト無し。
使ってくるWSも、ただのトリガーNMの方と比べても代わりはありませんが、タイラントタスクの即死条件だけが若干異なるみたいで、NMのHPが約30%以下のときにはPC側のHPに関係なく即死が発生するらしい・・・
―一通り倒してみて、やっぱり青、赤、黄色の弱点システムが確定したことの大きさを感じました。WSも魔法も少ない選択肢になった分、分担の効率も上がり、魔法や動作を封じることができるようになったため、楽に倒せるようになった感じです。
・・・なにより+2素材の五行アイテムや貴重な装備品がドロップしやすくなったことが最大の収穫なわけですが(=ノ∀`=)
PR
Comment
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Vana'navi
コミュニティツール
カテゴリー
最新コメント
[09/16 そえ]
[09/15 シャム猫]
[09/09 そえ]
[01/29 シャム猫]
[01/27 そえ]
[07/26 シャム猫]
アーカイブ
ブログ内検索
NINJA BARRIER
NINJA Tools
このサイトと画像について
このサイトについて
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
使用しているSSについて
Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.