忍者ブログ
無限軌道型FF11鈍足紀行誌
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは。シャム猫です。

FFXIVのαテストが今週で終わり、来月辺りからβテストを開始すると、公式発表がありました。

かくいうシャム猫も実はαテスターとしてプレイしてました。遠景のグラフィックがちゃちく感じたり、バトルのテンポがどうも悪く感じたところは、フィードバックしてたのですが、βではバトルシステムそのものを乗せ変えたようで、あらかじめ貯まっているゲージ(スタミナ?)を消費してガンガン連続攻撃ができるようになっているのだとか。

ちょっと期待できるかもしれませんに(=ノ∀`=)



そしていよいよ発売が近いと感じさせるのは、公式ベンチマークソフトがDL可能になっていること。

pic454.jpg






















FFXIの公式ベンチマークソフトは通称タルベンチなどと呼ばれ、山ほどのタルタルを表示するものでしたが、今回FFXIVのベンチマークはOP をほぼそのまま使って描画速度(fps)からスコアを算出するものに変わっています。

pic453.jpg




















キャラクターの描画もずっとリアルになり、髪の表現もいかにもポリゴンだったFFXIから大幅に改善されています。

pic451.jpg




















このベンチマークソフトはOPをそのまま使ってはいますが、FFXIVのイベントシーンはプリレンダリング(先に3D計算を済ませてムービーの状態にしているもの、つまりは2D映像)ではなく、リアルタイムレンダリング(リアルタイムで3Dオブジェクトを生成するもの、3Dゲームのプレイに近い)で作られているので、スコアはプレイ時の快適さをちゃんと表せる指標になっています。

なので、ベンチマークを走らせる前に自分で選んだキャラがちゃんとベンチマークに登場するという、ニクイ設定ができるんですな。

pic452.jpg



















リアルタイムレンダリングとしてはかなりの高品位に感じます。

でも、MMOの一番高い負荷がかかるのは、PC(プレイヤー)が大量にいる場所なので、このベンチマークでどこまで高負荷に耐えられるかはわからないかも。一応クラゲは大量に出てくるけど。

シャム猫PCは以下のスペックですが、スコアは余り振るいませんでした。

CPU:Core2Duo E7200(2.5Ghz)
MEM:2GB
GPU:Geforce9600GT

SCORE:2016(LOW)

評価は「やや重い」で、実際αテストしていたときもカクつき、モタつきがところどころでありました。GPUは少なくともミドルレンジより上が必要になるかもしれません。


PR

こんばんは。シャム猫です。

はやぶさが大気圏再突入で燃え尽きる瞬間をNASAとJAXAが共同で撮影に成功していたようです。



はやぶさが燃え尽きる瞬間、燃えながら分解する姿が本当に『はやぶさ』のように見えたり・・・

JAXAの技術者からも「8割方帰還はムリ」と言われながらも、あの手この手でよく持ち直して地球まで帰ってきたものです。画面の下の方に映っているのがカプセルです。そしてカプセルも無事回収されました。

中身がどうなっていても、はやぶさの役目は十分果たされました。

そのはやぶさは、大気圏再突入の直前、残った燃料を使い切ってカメラを向け、地球を撮影していました。白黒ですが、間違いなく地球です。

pic450.jpg




















最後の最後までちゃんと動く、まるで生きているようなスゴイ衛星でした・・・(=ノ∀`=)



こんばんは。シャム猫です。

はやぶさ帰還の続報です。

10:51 ニコ動生放送で、はやぶさの大気圏再突入の瞬間、パッと明るくなったところを見れました!7年ぶりに帰ってきたはやぶさが見れました。見れて良かった(=ノ∀`=)

10:55 はやぶさのカプセルからビーコンを受信しています。パラシュートもちゃんと開いたらしい。

おかえりなさい!

pic449.jpg



















こんばんは。シャム猫です。

もう2時間後、10時51分頃に はやぶさが大気圏に突入します。14日0時前には地球に帰ってこれるかも。(衛星本体は大気圏突入で燃え尽きてしまうので、小惑星イトカワの砂のサンプルが格納されたカプセルが無事かどうかですが サンプルがちゃんととれたかどうかも帰還後にカプセルを回収しないとわからないみたい。)

hayabusa10-hp.gif









Google のTOP絵が はやぶさに変わりました。

当初の計画だと2007年の夏には帰ってくる予定だったのですが、2005年12月頃のトラブルで姿勢制御装置が故障し、イオンエンジンの推進器も半分が使えなくなったり、バッテリ11セルのうち4セルが使い物にならなくなって電力不足で通信できなくなったりで、2010年の6月に帰還予定に変更になり、地球から飛び立って実に7年ぶりに今日深夜帰還します。

サンプルを持って帰るプロジェクトとしては人類最も遠い「お使い」や、満身創痍のトラブルで、「3歳児が犬にかまれたり、サイフ無くしたりしながらお使いから帰ってくるのを見守るオカンの気持ち」になった方が続出したようで、早くも擬人化の動きが(笑

マンガ化されたり、

pic448.jpg
















フィギュアも発売されるらしい・・・

pic449.jpg

















・・・(=ノ∀`=) いや、気持ちはわかる(笑

衛星本体は大気圏突入で燃え尽きてしまうようですが、それも重要なデータとして今後の衛星運用に役立てられる(かも)なんだとか。サンプルを持って帰って来れても、来れてなかったとしても、「おかえりなさい」と言ってあげたいです(=゜ω゜=)



こんばんは。シャム猫です。

FFXIVのキャラメイキングが見れる公式動画がUPされています。



やっぱミスラ・・・じゃなかったミコッテがええな(=ノ∀`=)

髪色だけじゃなく、毛先の色から目の形、眉の形もいじれるんですな~ いい感じ♪
こりゃ製品版が楽しみです。



こんにちは。シャム猫です。

今週のアビセアンNMは、ルスベン2戦→キョスラ(巨大スライムの意)でした。

pic445.jpg





















↑のSSはルスベンのWS『ウィング・オブ・ゲヘナ』です。広範囲にダメージ+スタン+ノックバックが入る技。

今回も特に危なげなく勝てました。BFじゃないだけでも、採れる戦術やら攻略法て結構増えるわけで、その分簡単なのですな。聞いたところによるとアビセアンNMのステ3以上は同じ名前でも本物と偽物が居るらしく、見分け方は影があるかどうかなんだとか。

でもキョスラって、あの寸胴だから影あるか分かりにくい(笑

pic443.jpg






















死ぬ時もこんな感じ↑なので、影なんて見えない・・・ ・・・影というか、別のモノが見えてきました。


pic447.jpg






















なんか元気そうなんですg(ry


余談

pic446.jpg





















ベストなシャッターチャンスをLSメンのヒゲに潰されるの図。

.         ε≡Ξ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

.      ∧_∧ パシャッ
.        (     )】Σ  <チッ
.     /     /┘  


こんにちは。シャム猫です。

あれから色々と情報を探していたら、iPhone/iPod touch向けサイトのポータルサイト『iポー』が、無料でRSSフィードを元にブログをiPhone/iPod touch向けサイトに変換をしてくれるサービスをやっていることに気づき、すぐ申し込みしました。

そしたら、こんな感じにできました。

おお、いい感じ♪(=゜ω゜=)

ホーム画面のアイコン用に送った画像がブログタイトルにもつけてあったり、アレンジしてもらえてなおGJ♪いい仕事してますな。申し込んで3~4日ほどでできて、しかも無料とは素晴らしい。

ちかぢか、iPhone/iPod touch向けのMobile Safariからのアクセスの場合、iPhone/iPod touch向け『シャム猫と千の夜』へ自動的にアクセスさせるようにするかも・・・ 見づらかったら止めますが(=ノ∀`=)



[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
シャム猫
性別:
非公開
自己紹介:







Profile







Profile

Vana'navi
コミュニティツール
最新コメント
[09/16 そえ]
[09/15 シャム猫]
[09/09 そえ]
[01/29 シャム猫]
[01/27 そえ]
[07/26 シャム猫]
シャム猫のぼやっきー
ドロップ占い
今日のあなたのドロップ運 を占えます♪
ブログ内検索
NINJA BARRIER
このサイトと画像について

このサイトについて

当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

使用しているSSについて

Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]